2009年12月08日

いいお産の日inかごしま2009

「体に優しい、食事とおやつ」のブース、担当のKです。

妊娠中や授乳中の食事はとっても大事!!

妊娠中は臍帯を通じてママから栄養が赤ちゃんに届けられます。


調子が悪くても、薬が飲めなかったりアルコールがダメだったりしますよね。

てことは、あま~いお菓子やジャンクフードなどの添加物や保存料なども
赤ちゃんに影響しているということです。


私もよく知らなかったので、お菓子やジュースを飲んでいたけど・・・(>_<)

でもでも、知っていたらなるべく食べないようにしたと思うんです。


そして、我慢するのではなく、健康にも良くてもっと美味しいものがあれば、そちらを選ぶはず!!

ということで、赤ちゃんにもママにも体に良くて、おいしい食べ物があるんでよ~、
という紹介をしたくていろいろ試食してもらいました☆


メニューは、

玄米ごはん

出汁がいらない簡単みそ汁

リンゴのくず煮

米粉で紫芋のクッキー

ニンジンのパウンドケーキです。


おやつにも卵・乳製品・白砂糖は使っていません。


授乳中は特にママの食べ物でおっぱいの味が変わるし、バターや生クリームたっぷりのケーキなんか食べると
おっぱいが詰まったり、乳腺炎になりやすいので、なるべく避けたいものです。


そうそう、赤ちゃんが何故かおっぱいを飲んでくれない、とかおっぱいを噛んじゃう!!という時は
ママのおっぱいが美味しくないサインかも。


何で飲まないの!!と悩んだりする前に、自分の食事内容を見直しましょうね~☆


今回はご主人やお母様といっしょに来られたプレママや、子どもさんと一緒に来てくれたママ達も。

妊婦さんだけでなく、家族みんなで食事のことについて考えてもらえるきっかけになったようです。

ご主人はメタボ解消に、お母様は日々の健康に、子ども達は成長期に必要な栄養。
と、家族みんなに元気をもたらすのは、まずはご飯とみそ汁!!

あとはそれぞれの体調に合わせて、おかずを選べば大丈夫です。

ぜひ、みなさんも美味しくて体に良い物を選んでくださいね☆☆


いいお産の日inかごしま2009

いいお産の日inかごしま2009



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
【募集】子育てカフェ5月25日です!
「可愛いお金には”幸せな”旅をさせよ!」~人もお金も幸せな出会いで価値が高まる とっておきの勉強会~
「寺谷隆子先生と語る 子どもも大人も安心できる家庭の作り方」ご報告
オーガニックフェスタかごしま 2013
*2月コトコト料理教室の報告*
*1月コトコト料理教室報告*
同じカテゴリー(イベント)の記事
 【募集】子育てカフェ5月25日です! (2017-05-08 15:06)
 東日本大震災チャリティイベント (2014-10-14 23:27)
 語る会~妊娠と女性のからだ~ (2014-08-12 08:51)
 「可愛いお金には”幸せな”旅をさせよ!」~人もお金も幸せな出会いで価値が高まる とっておきの勉強会~ (2014-06-05 09:15)
 「お産のこと、子供のこと、夫婦のこと!」 ~春からの生活を変化させる、語る会~ (2014-04-19 23:40)
 かみさまとのやくそく (2014-03-11 06:20)

Posted by NPO法人 Reばーす at 22:37│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いいお産の日inかごしま2009
    コメント(0)