2013年02月23日
*2月コトコト料理教室の報告*

2日間で14名の方に参加していただきました。ありがとうございました。
インフルエンザや胃腸炎など、流行っていますよね。日頃病気になると、「ビタミンCがいい、とか良質のタンパク質がいい」など栄養をプラスすることを考えがちです。
でもちょっと考え方を変えて普段の食事からマイナスすることを考えてみてください。
「油をひかえる、食べる量をへらす」ことならできそうですよね。
もともと今の私達の体は栄養過多です。栄養をとりすぎて病気になることが多いですから、ちゃんと排出することをメインに考えてみてください。
それにはやっぱり和食や日本の伝統食が一番です。
今月のメニューは梅わかめごはん、白菜の味噌汁、野菜チヂミ、こんにゃくきんぴら、葛餅、おからトリュフでした。
体の悪いものをしっかり排出できるメニューです。早い話、便がよくでます!!
お試しください。
3月は今年度の感謝の気持ちをこめて無料で大人だけのティータイムを開きたいと思います。カラー講座や食べ物の話もありますよ。申しわけありませんがコトコト料理教室に一度でも参加された方限定と させていただきます。詳細はまたお知らせします。
しっかり排出して病気に負けない体を作ってくださいね。