2009年06月12日
お産を語る会
今日は、いいお産の日メンバーのお産を語る会をします。
これって毎年やるのでまた同じ事を喋るのか~?
と思いがちなんですが・・・
毎年、新しいメンバーが来たりしてお互い知らなかったり、
喋るに従って違うことを喋ってたりするので、また違う面を発見したりするんですね。
今年はメンバーもお産ラッシュで、
お産話すごく盛上がりそうです。
皆さんもお産話で盛上がってみませんか?
メンバー以外のお産を語る会は、
6月19日(金)
サンエールかごしま和室にて
10時より行います。
参加希望の方はメールしてね
初めて会う方達とお産の話をすることは
勇気がいるような気がしますか?
私は、初めての方が喋りやすかったです。
旦那にはなかなか話せなかったんですね・・・
やっぱり異性だからかな?
それとも自分に一番近い存在だから自分の嫌な面を見せたくなかったのかも。
とにもかくにも、自分のお産話、他のお産話、のなかで
自分が癒されていく感じ
腑に落ちていく感じ
この時間を共有してみてください。
これって毎年やるのでまた同じ事を喋るのか~?

と思いがちなんですが・・・
毎年、新しいメンバーが来たりしてお互い知らなかったり、
喋るに従って違うことを喋ってたりするので、また違う面を発見したりするんですね。

今年はメンバーもお産ラッシュで、
お産話すごく盛上がりそうです。
皆さんもお産話で盛上がってみませんか?
メンバー以外のお産を語る会は、
6月19日(金)
サンエールかごしま和室にて
10時より行います。
参加希望の方はメールしてね

初めて会う方達とお産の話をすることは
勇気がいるような気がしますか?
私は、初めての方が喋りやすかったです。
旦那にはなかなか話せなかったんですね・・・

やっぱり異性だからかな?
それとも自分に一番近い存在だから自分の嫌な面を見せたくなかったのかも。
とにもかくにも、自分のお産話、他のお産話、のなかで
自分が癒されていく感じ


この時間を共有してみてください。
Posted by NPO法人 Reばーす at 06:27│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます
九日に帝王切開ではありますが出産いたしました
いつかそちらのイベントに参加したいなぁって思いつつ見させていただいてます。まだ入院なのでいけませんがいつかお会いできたらいいな


いつかそちらのイベントに参加したいなぁって思いつつ見させていただいてます。まだ入院なのでいけませんがいつかお会いできたらいいな

Posted by かな☆彡 at 2009年06月12日 08:36
そうでしたか、おめでとうございます。
帝王切開はとてもキツイですね・・・
心が折れてしまわないように、赤ちゃんをしっかり抱いてあげてくださいね。
痛いことも忘れてしまうように。
帝王切開はとてもキツイですね・・・
心が折れてしまわないように、赤ちゃんをしっかり抱いてあげてくださいね。
痛いことも忘れてしまうように。
Posted by birth at 2009年06月12日 08:49